令和4年度の受験申込みの受付は終了いたしました。
![]() |
●入手方法 >窓口で直接入手 又は 郵送にて入手 ●申込書配布期間 令和4年5月10日(火)〜6月13日(月) |
![]() |
|
![]() |
(必要なもの) 申込前1年以内に撮影された写真(縦4.5cm×横3.5cm)、受験料の振替払込受付証明書 |
![]() |
|
![]() |
(受験者 → センター) ●申込期間 令和4年5月11日(水)〜6月13日(月) |
![]() |
|
![]() |
(センター → 受験者) ●発送予定時期 令和4年7月15日(金)までに届くように発送 |
![]() |
|
![]() |
(必要なもの) 受験票、筆記用具、時計 |
![]() |
|
![]() |
(原子力規制委員会より合格証交付) 合格者の氏名は官報で公告されるとともに、合格者の受験番号は原子力規制委員会及び原子力安全技術センターのホームページから確認できます。合格証は、原子力規制委員会が交付し、原子力安全技術センターが簡易書留により送付いたします。 ●発表時期 令和4年11月上旬 |
![]() |
受験申込書一式は、以下の申込書配布機関の窓口で直接入手するか、当センター宛に郵送での送付を請求することにより入手できます。 受験申込書一式は無料です。 第1種試験、第2種試験を両方受験する場合は、各々の受験申込書が必要です。 ●申込書配布期間 令和4年5月10日(火)〜6月13日(月) |
令和4年度の受験申込書の配布は終了いたしました。 |
令和4年度の受験申込書の配布は終了いたしました。
郵送を希望する場合は、@返信用封筒(A4が折らずに入る大きさ 角形2号縦33p×横24p)に、送付先(郵便番号・住所・氏名)を明記し、部数に応じた切手を貼り付け、A請求部数を朱書きした封筒に同封して原子力安全技術センターへ送付して下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||