title
カウンター
サイトマップ 利用規約
トップ講習案内 > 医療機関の放射線業務従事者のための放射性同位元素等規制法講習会
 
 

「医療機関の放射線業務従事者のための放射性同位元素等規制法講習会」 受講申込書

※スマートフォンからのご利用およびPCのセキュリティソフトの設定によっては お申込みができない場合がございます。 お申込みが受付されますと、件名「お申込みありがとうございました」という自動配信メールを送信いたします。 お申込み後、メールが届かない場合は、必ず連絡先までお問い合わせください。

 
 <連絡先>
 企画総務部 人材育成Gr
 TEL:03-3814-5746  FAX:03-3813-4630
 E-mail:a_kosyu@nustec.or.jp

 

医療機関の放射線業務従事者のための放射性同位元素等規制法講習会について、
下記のとおり申し込みます。

 ※印は必須項目です。

事業所名
郵便番号  
(特定の郵便番号(大口事業所個別番号など)は変換されません。)
住  所
電話番号
FAX番号
メールアドレス

生涯学習カウントの申請について(申請期限 6/4)
希望する方は、以下項目の「JART申請要」にチェックを入れ、JART会員番号
またはご所属をご記入ください。
JART会員番号
またはご所属
【注】ご受講の確認及び受講料収納の確認が取れた場合に、
当センターより日本診療放射線技師会へ申請いたします。


【受講料】ライブ配信による受講料 8,000円(税込、テキスト・受講証含む)

※申込受付後、自動返信メールが送られます。
 その後、Zoom接続確認テスト及び受講料振込みについて、改めてメールにて
 ご案内いたします。
 振込期限までに受講料を指定の口座へお振込みください。
 振込期限に間に合わない場合は事前にご連絡ください。
※振込手数料はご負担ください。
※原則として金融機関のご利用控えをもって領収証に代えさせていただきます。
※領収証が必要な場合は、下記入力欄にて希望の宛名を入力ください。
 開催日以降に受講証と共に送付いたします。

 

支払方法 銀行振込
※お振込みいただいた受講料は返金いたしませんのでご了承ください。
領収証を希望する方は、以下項目の「領収証要」にチェックを入れ、領収証に
記載する名前をご入力ください。※開催日以降に受講証と共に送付いたします。
領収証に記載する名前
  領収証は適格請求書に対応した内容です。

受講日
   
参加者氏名
ふりがな
所属先名
注)
お申込み後、5日以内に「申込受付のご連絡」が届かない場合は必ずご連絡ください。 (TEL:03-3814-5746)
受講料の収納が確認できている場合にテキストを送付およびメール「受講決定のお知らせ」にて詳細のご案内をいたします。
振込期限に間に合わない場合は、事前に事務局へご連絡ください。
お申込みいただいたお名前等の個人情報は、受講確認および今後の講習会ご案内以外の目的には使用いたしません。
今後、講習会のご案内が不要な場合は、次にチェックをいれてください。

 

「備考欄」 連絡事項、質疑・討論の時間で取り上げて欲しい事柄等 
(日常の業務等でお困りのこと、疑問に思っていること等)
(書ききれない場合は、連絡先のメールアドレスにご連絡ください。)

 

この講習会をどこで知りましたか。
(任意・複数回答可)






(  )