title
カウンター
サイトマップ 利用規約
トップ原子力安全技術支援 >自主学習への協力

自主学習への協力

 平成21年12月4日、都内の中学校の生徒さんが「課題解決学習」という総合学習の一環として原子力公開資料センターに来館されました。
 生徒さん達は、前もって「原子力」もしくは「原子力発電」について思っていること、聞きたいことについてグループディスカッションをしたそうです。

 事前に、その質問内容をいただきましたが、その鋭さに驚きました。
 例えば「原子力発電をするのにかかるコストはどれくらいか」、「原子力発電の方法を思いついた人は誰か」、「原子力発電をすることの良いところと悪いところは何か」という内容ですが、これは「原子力」、「原子力発電」の本質に迫るものだと感じました。

 当日は12名が2班に分かれて午前中に来館されました。企画部の吉田次長が「原子力の優しい解説」という講義を行い、写真のように同じ目線の高さで生徒さんからの質問に答えました。また、原子炉には発電だけでなく、新材料の研究開発や脳腫瘍を治療する研究用の原子炉もあることなど紹介、皆さん真剣に聞き入っておられ、その熱意に答えるべく予定時間も多少延長してしまいました。
 「原子力」、「原子力発電」というと、一般の中学生には普段なじみのないものと思っていましたが、少しでも興味を持ち、身近に感じて、その利便性と安全性等に思いをはせてくれたらと思います。
 他校の自主学習にもご参考になれば幸いです。

お問い合わせ:企画課 03-3814-7482
          または webmaster@nustec.or.jp